時間がない人ほど、Amazonアフィリ向いてるかも

目安時間 3分

どーもー!ひでとです!

今日のテーマは

「Amazonアフィリの仕組みを活かせば、効率よく成果が出る」

です。

 

最近あらためて、
Amazonアフィリの「効率の良さ」に助けられてるなあと実感しています。

 

というのも、
Amazonって同じ商品を何度でも紹介できるんですよね。

 

これが本当に大きい。

 

一度、ポストの流れを作ってしまえば、
その型を使い回すだけで自然と反応が取れるようになる。

 

いわば「自動で働いてくれる仕組み」ができる感覚です。

 

効率を大事にしたいタイプの僕にとっては、
まさにピッタリな環境だなと感じています。

 

今日も仕事で一日バタバタして、
正直ちょっと疲れてました。

 

でも、寝る前の1時間だけ副業モードに切り替える時間を確保。

 

たった1時間でも、
この時間が未来の自分をちょっと楽にしてくれると思えば、
「やっておこう」と思えるから不思議です。

 

実際、今日はAmazon経由のアフィリ報酬が3,000円ほど出ていて、
「あ、やってて良かったな」と素直に思えました。

 

特別なスキルがあるわけじゃないし、
派手なことをしているわけでもないけど、
毎日10分でもコツコツ続けるだけで、
ちゃんとお小遣いになる。

 

最初は「これ意味あるのかな…」って不安だったけど、
積み重ねたポストたちが少しずつ働いてくれているのを見ていると、
やっぱり継続は力なんだなと感じます。

 

僕がやっていることは、
寝る前にポストを1本書くだけ。

 

「今日はこれでOK」と自分に言えるようになってから、
習慣として自然に続けられるようになりました。

 

地道ではあるけれど、
その地道さが「自信」や「安心感」につながっていく。

 

そんな副業のあり方もあるんだなと、最近よく思います。

 

何かを変えたいけど何から始めればいいか分からない人には、
こういう"小さく始めてコツコツ積む"スタイルはおすすめです。

 

無理なく、できることから。

 

焦らず、でも手を止めずに。

 

そんな姿勢で、一緒に進んでいけたら嬉しいです。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 

アーカイブ

カテゴリー