継続は難しい。でも、やってよかったと思える瞬間がある

目安時間 3分

どーもー!ひでとです!
本日もメールを開いてくださり、ありがとうございます。

 

今日のテーマは

「“頑張りすぎない”発信のコツ」

です。

 

最初は、Xアフィリエイトで
結果を出すには「1ポストで
インプレッション1000以上が必要」
と思っていました。

 

※インプレッションとは、
投稿がタイムライン上で表示された
回数のことです。

「見られた数」とも言えます。

 

でも実際にやってみると、
1時間で100インプレッションあれば
十分に反応が取れると分かって、
無理に背伸びをする必要はないと
実感しました。

 

その気づきのおかげで、
数字ばかりを追いかけるストレスが
軽くなりました。

 

今は「今日も1つ発信できた」という
行動自体に価値を感じています。

 

先週は仕事が忙しくて
少し疲れていたけれど、
金曜の夜、寝る前の1時間を使って
ポストを1本書きました。

 

このひと踏ん張りがあると、
「自分はやるべきことをやっている」
という感覚が持てます。

 

その達成感が、翌日以降の
気持ちの切り替えにもつながります。

 

紹介したい商品がない日も、
習慣としてPCを開き、
何かしら書き始めるようになりました。

 

この継続が、発信を当たり前にし、
成長のベースを作ってくれています。

 

最初から完璧を目指さなくていい。

1日1投稿というリズムを保ち、
焦らず自分のペースで積み上げていく。

 

そうすれば、アフィリエイトを通じて
得られる成果や変化は、
確実に自分の力になっていきます。

 

最後まで読んでくれてありがとうございました!

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 

アーカイブ

カテゴリー