どーもー!ひでとです!
今回のテーマは
「雑誌アフィリは“予約開始”が勝負!日々の習慣が生む初速の力」
です。
仕事から帰って、ご飯を食べて、
ようやく一息つける夜の時間。
そのあとに静かに始まるのが、
私の「Xアフィリエイトタイム」。
楽天やAmazonを開いて、
新しく予約が始まった雑誌がないか、
コツコツチェックしていくのが
すっかり日課になっています。
この“毎日の10分”が、
思った以上に大きな力になるんです。
というのも、雑誌アフィリで
一番熱くなるタイミングって、
実は「予約開始」の瞬間なんですよ。
特に、豪華な付録がついていたり、
トレンドのアイドルが表紙だったりすると、
SNSでも一気に話題になって、
「これ欲しい!」「どこで買えるの?」
っていう空気が一気に広がるんです。
私はその“初速”に乗るようにしてます。
発売日を待つんじゃなくて、
情報が出た瞬間に投稿して、
まだ誰も気づいてないうちに
流れを作りにいく。
このスピード感がクセになるんです。
もちろん、うまくいかないこともあります。
予約が始まったのに全然動かないとか、
先に誰かにバズられて乗り遅れたとか…。
でも、だからこそ面白い。
最近は、ただリンクを貼るだけじゃなくて、
「私ならこう使うかな」とか、
「この付録、こういう人に刺さりそう」
みたいな感想も添えるようにしてます。
まだまだ手探りなんですけど、
少しずつ反応が変わってきた気がします。
試行錯誤って、失敗も多いけど
なんだかゲームみたいに楽しめる。
自分なりの“型”が少しずつできてきて、
それがすごく嬉しいんです。
アフィリって「売る」っていうよりも、
「伝える」「届ける」って意識したほうが
自分も楽しく続けられるなって
最近は感じています。
今日もまた、自分のペースで
小さな積み重ねを続けていこうと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメントフォーム